ジョルジョ・デ・キリコの《神秘的な水浴場》シリーズが好きで、オマージュとして制作しました。
水浴場の水面がギザギザ模様で表現されているのが大変特徴的なのですが、エジプトのヒエログリフでも「水」を表すのがギザギザの線なので、そこにこの表現の源流があるのではないかと思っています。
素材は磁器土に顔料で着色し、
素焼き、透明釉をかけての本焼成、カラフルに施釉しての焼成、
という3回の焼成を経て制作しています。
磁器は耐久性があり、いつまでも色あせることなく、ご愛用いただけます。
☆・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
ひとつひとつの作品で、釉薬の柄の出かたが異なります。
ご購入前にご覧になりたい方は、Yuka Aratono Worksウェブサイト内のコンタクトフォームよりお問い合わせください。
ブローチの裏には、ブローチをつける洋服・バッグ・帽子などにこすれて傷がつかないように、本革を貼って仕上げています。
この裏革にはYuka Ceramic Worksのロゴマークを刻印しています。
神秘的な水浴場Ⅰ(yellow-whitespeckle)
【素材】磁器、本革、ブローチ金具
【サイズ】縦約37mm・横約37mm・厚み約11mm(モチーフ部分の厚み約5mm)
【重量】約9.5g
【作品の色について】お使いのディスプレイによって、作品の色が実物と少し異なって見える場合があります。
【パッケージ】巾着型ポーチつき。透明OPP袋に入っています。
【発送方法】クリックポスト(追跡サービスあり)
【お支払い方法】クレジットカード決済・銀行振込
・磁器は耐久性のある丈夫な素材ですが、固い地面などに落としてしまうと、欠けや傷が生じる可能性がありますので丁寧にお取扱いください。
・長時間水に浸かっていると、裏革がはがれたり、ブローチピンが取れたりする可能性があります。お洋服につけたまま洗濯しないでください。
・ブローチピンの金具は、エポキシ系の接着剤で本体に接着しております。 接着剤の耐熱温度が60〜70℃となっておりますので、高温になる場所での保管はお控えください。
・汚れが付着した場合は、メガネ拭きのような布やティッシュで拭き取ってください。乾拭きで取れない時は、水で濡らしてよく絞った布やティッシュで拭き取ってください。